492キロを歩くよ!(^л^)//
     --- 現在、(計算中)走破! (寄り道含む)


「東海道五十三次を歩く!」では、こうじとマユミンが旧東海道を少しずつウォーキングした記録を、 写真と地図( Google Maps API ) を駆使して紹介するサイトです。
GPS を使って、地図上に足跡を残しつつ、写真を地図上の撮った場所で紹介します。

旧東海道(お江戸日本橋から京都三条大橋までの 126里6丁1間、約492km)を歩ききるのに、何日(何年?)かかるのでしょうか。。
記録
おすすめ道具
 文庫本サイズなので、持ち歩きやすい。 いくつか東海道に関する本を買ったんだけど、結局これしか使ってないんだよね。
 ただ、旧東海道のルート「以外」の道路が大雑把で、目標物の記載が少ないので、忠実に再現しようとした場合、どこで曲がれば良いのかが判断しづらい。 地図付きのGPSと併用するのが前提だ。
 まあ、忠実に再現て言ったって、結局昔とは道が違っているのはあたりまえなんで意味ないんだけどね。
 地図付きGPS。東海道歩き以外にも、雪山とか海外旅行とかで使えて、かなり便利。
 ★高精度なので衛星をロストしない → ビルの谷間や森の中でも奇跡がきれい
 ★軌跡をmicroSDカードに記録できる
 ★記録形式が gpx なので、Google maps や Google Earth ですぐ使える
 ★移動した速度がでる
 ★移動した距離が出る
 ★移動してた時間と休憩してた時間が出る

 実は、これ2台目。最初は 地図なしGPSの foretrex 101 (同型品) を使っていた。セールで買うと安いし、コンパクトなんだけど、
 ▲地図がでなく、ガイドブックだけだとどこにいるのかわからない
 ▲ビルの谷間やちょっとした森にはいるとすぐ衛星をロストする → 軌跡が飛ぶ。すると、移動距離とかも正確じゃなくなる
 ▲軌跡をパソコンに転送するのに専用ケーブル(RS232C)が必要。USBじゃないよ!
 ▲記録形式が独自なので、Google maps とかで再利用するのにいろいろ変換しなければならず面倒
 ▲雪山から無事帰って来れるように
ってことで、高いけど、買い替えた。
 時計はお好きなのを。こうじは X-Lander を使ってるけど、Amazonに無かったのでリンクは S-Lander。 字がでかくて見やすいのが良い。
 Arc'teryx の Alpha LT
 最近、アウトドアが人気だし、アークテリクスも簡単に買えるようになったので、街でもよく見るようになった
こうじです。こうじの使っている道具を紹介します。
左の道具にマウスを当てると、こうじがコメントします。
loading...